ふぉ〜ゆ〜。
年明けてはや10日。 早い、どんどんおじいさんになっていくのです。 今回はテレビで見かけて気になってたお風呂用メガネ。 その名も“forゆ(ふぉ〜ゆ〜)” メガネの愛眼さんで購入。 1,280円でした。 お風呂用なのでア…
年明けてはや10日。 早い、どんどんおじいさんになっていくのです。 今回はテレビで見かけて気になってたお風呂用メガネ。 その名も“forゆ(ふぉ〜ゆ〜)” メガネの愛眼さんで購入。 1,280円でした。 お風呂用なのでア…
先日の台風18号。 日本各地で大きな被害をもたらしました。 地元京都も桂川や鴨川、宇治川などが氾濫し 先月末に制定運用開始された特別警報が出されました。 避難されている方、また浸水の被害にあわれた方の無事と 逸早い復旧を…
AcerのWindows8ノートにWindows Essential 2012をインストール。 ためしに、Windows Live Writerで投稿してみました。 どないでっしゃろ?
また新しい年のはじまりです。 ここ数年は正月らしいことはほとんどしていない気がします。 今年も少しゆっくりした時間は過ごせましたが、 掃除洗濯などして、テレビ見てとほぼ日常通り過ごしていました。 とはいえ、時間は過ぎて行…
久々の更新。世はすっかりクリスマスムードになってしまっとりますね。 先日、某有名ドラッグストア(マツ○ヨさん)で買ってきた “クレベリン・マイスティック” 以前、据え置きタイプ(ゲルタイプ)のクレベリンをつかったことがあ…
先週の土曜日。
献血センターに献血に行ってきました。
ここ数回は京都駅前の献血センターに行ってましたが、四条寺町にあった献血センターが移転されて新しくなったということで
ちょっと前の記事でパソコンまわりのワイヤレス化を書きましたが、ワイヤレスと言えば電池の消耗が気になるところです。ということで我が家で使う電池を以前から充電できるものにちょっとずつシフトしてきました。 ちょうど電池を買い増…
愛車(自転車)のグリップがもうボロボロだったので先日交換しました。 昨夏にサドルが破けて雨に会うとオシリびっちょりだったこともありサドルを交換しましたが、ちょっとのリフォーム(?)でかなり乗り心地も気分もかわるものです。…